
日本は記録的な暑さで、酷暑の日が続いています。 今日のカンボジアは30度前後なので、日本の方が遥かに暑いです。 外に出られている方々は熱中症など充分にご注意ください。 プレアアン小学校修繕工事は、事故等もなく順調に進んでいます。 以前ご報告させていただいた、屋根交換作業は80パーセント完了しました。 古い瓦を取り除き、新しい屋根を貼り直しました。 薄いトタン屋根を使用すると、スコールが来た時に激しい雨音で授業が聞こえなくなってしまいます。 けれどこのトタンは分厚いので、雨音や厳し暑さを遮断してくれます。 屋根の工事とともに、床・窓・ドア及び壁の修繕工事の作業にはいっています。 古い床を補強するために、新しいコンクリートを貼り直して強度を保ちます。 子ども達が駆け回ってもヒビが入らない、強い床を丁寧に作っていきます。 職人さんが工事を進める中、村人や子ども達も修繕工事のお手伝いをしてくれています。 子ども達は元気に職人さんに挨拶をして、周りの掃除を手伝ってくれています。 子ども達のために、引き続き安全第一で修繕を進めます。 繋がっている空の下、今日も皆様が幸せでありますように。