GCUトップページメンバー情報詳細

株式会社CRAFT

【株式会社クラフト|解体業界をリードする実力派企業の強み】

■ 1. あらゆる構造に対応する「解体のプロ集団」
クラフトは、木造・鉄骨造・RC造を問わず、住宅・ビル・マンション・店舗・工場まで幅広く対応可能。


内装解体・スケルトン工事・部分解体にも対応し、小規模工事から大規模解体までワンストップで提供できる、地域随一の実力派企業です。

■ 2. 面倒な手続きもすべて代行「許認可ワンストップ体制」
工事に必要な各種申請もクラフトが一括代行。施主様は書類業務の負担なく、安心してお任せいただけます。

《主な対応許認可・代行業務》
・建設リサイクル法 届出代行(延床80㎡以上)
・道路使用許可の取得代行(警察署・自治体等)
・アスベスト事前調査および処理対応(法令改正対応済)

《保有許認可一覧》
・解体工事業登録(広島県知事(登-4)第507号)
・産業廃棄物収集運搬業許可(許可番号:03400191226)
・一般建設業 広島県知事許可(般-4)第39046号(とび・土工工事業)

■ 3. 安全・近隣配慮・信頼の徹底
・養生シート、防音パネル、散水による粉塵対策を徹底
・着工前の近隣挨拶を全現場で実施
・豊富な現場経験に基づく安全管理体制で「事故ゼロ」継続中

■ 4. 地域で信頼される年間数百件超の実績
創業以来、広島エリアを中心に住宅・ビル・テナントなど多数の解体実績を持ち、年間数百件以上を安定受注。
依頼主の90%以上が紹介・口コミ経由という、信頼と技術力に支えられた企業です。

■ 5. 解体後も強い「土地活用・再活用サポート」
解体後の土地の売却、駐車場転用、再建築、相続対応なども不動産・建築士・司法書士と連携しトータルサポート。
「壊すだけで終わらない」次の展開まで提案できるのがクラフトの真価です。

■ 6. 関東エリアにも対応|東京事務所を設置
広島本社に加え、関東圏の解体需要にも柔軟に対応できる体制を構築。
首都圏の案件にもスムーズに対応可能です。

《東京事務所所在地》
〒105-0004
東京都港区新橋6丁目22-1 ローズビル3階

【まとめ|クラフトが選ばれる理由】
・木造からRC造まで、どんな建物も任せられる「解体力」
・法令順守と代行支援による「安心施工体制」
・近隣対応・安全対策に優れた「信頼対応」
・解体後の活用提案まで見据えた「土地戦略力」
・関東エリアにも対応する「広域機動力」

公式サイト:https://craft-h.jp/

株式会社CRAFTの会社概要

業種 解体工事
リフォーム工事 / 仮設足場工事 / 塗装工事 / 屋根・板金 / 内装仕上工事 / 防水・シーリング工事
代表者 本田賢
住所 東京都港区新橋6丁目22-1-301
電話番号 082-554-9210
EMAIL info@craft-h.jp
ホームページ https://craft-h.jp